LaravelのファイルストレージとS3を連携させるには、専用のパッケージを導入する必要があるとのこと。
composer.json
"require": {
"php": "^7.1.3",
"barryvdh/laravel-dompdf": "^0.8.4",
"fideloper/proxy": "^4.0",
"laravel/framework": "5.8.*",
"laravel/tinker": "^1.0"
},
ここに、league/flysystem-aws-s3-v3を追加する。
laravel/config/filesystem
's3' => [
'driver' => 's3',
'key' => env('AWS_ACCESS_KEY_ID'),
'secret' => env('AWS_SECRET_ACCESS_KEY'),
'region' => env('AWS_DEFAULT_REGION'),
'bucket' => env('AWS_BUCKET'),
'url' => env('AWS_URL'),
],
env(${})となっているので、.envファイルで編集します。
AWS_KEY=[アクセスキー]
AWS_SECRET=[シークレットキー]
AWS_REGION=[リージョン(東京ならap-northeast-1)]
AWS_BUCKET=[バケット名]
そういうことかー