まず、ntpを入れます。
[vagrant@localhost ~]$ sudo yum install -y ntp
インストール:
  ntp.x86_64 0:4.2.6p5-12.el6.centos.2
依存性関連をインストールしました:
  ntpdate.x86_64 0:4.2.6p5-12.el6.centos.2
完了しました!
etcのntp.confを編集していきます。


[vagrant@localhost ~]$ yum info libcurl
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Determining fastest mirrors
 * remi-safe: ftp.riken.jp
bintray–sbt-rpm                                                          33/33
epel                                                                12520/12520
インストール済みパッケージ
名前                : libcurl
アーキテクチャ      : x86_64
バージョン          : 7.19.7
リリース            : 53.el6_9
容量                : 339 k
リポジトリー        : installed
提供元リポジトリー  : updates
要約                : A library for getting files from web servers
URL                 : http://curl.haxx.se/
ライセンス          : MIT
説明                : This package provides a way for applications to use FTP,
                    : HTTP, Gopher and other servers for getting files.
利用可能なパッケージ
名前                : libcurl
アーキテクチャ      : i686
バージョン          : 7.19.7
リリース            : 53.el6_9
容量                : 176 k
リポジトリー        : base
要約                : A library for getting files from web servers
URL                 : http://curl.haxx.se/
ライセンス          : MIT
説明                : This package provides a way for applications to use FTP,
                    : HTTP, Gopher and other servers for getting files.
 
					 
