Vue.jsとは?
ユーザーインターフェイスを構築するためのプログレッシブフレームワーク
双方向データバインディング
web:https://jp.vuejs.org/v2/guide/index.html
-> 「はじめに」のdemoを見ると、フレームワークとしてはAnglarJSに凄く似ているように見える
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Document</title>
<link ref="stylesheet" src="css/styles.css">
</head>
<body>
<div id="app">
<p>Hello {{ name }}</p>
</div>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue/dist/vue.js"></script>
<script src="js/main.js"></script>
</body>
</html>
(function(){
'use strict';
var vm = new Vue({
el: '#app',
data: {
name: 'yoshi'
}
});
})();
anglarの場合は、inputをそのままdomに書いていたけど、vueはjs側で記述する必要がありそうですね。