まず、Rectで作った簡単なjsファイル
App.js
import React from 'react';
import ReactDOM from "react-dom";
const App = () => {
return (
<div>
<h1>hello world { 1 + 2}</h1>
</div>
)
}
export default App;
ファイルをbuidします。
$ npm run build
すると、buid/static/js にファイルが生成されているので、これを埋め込みます。
ここでは main.50873ce4.jsとなっていました。
<body>
<h1>hello world!</h1>
<div id="root"></div>
<script src="https://unpkg.com/react@18/umd/react.development.js" crossorigin></script>
<script src="https://unpkg.com/react-dom@18/umd/react-dom.development.js" crossorigin></script>
<script src="main.js" crossorigin></script>
</body>

なるほど、フッターにインラインで記述するのではなく、Node JSで開発して、それをminifyしてコンポーネントとして埋め込むのね。
何となくReactの使い方は理解しました。