strのところは、mufj, 1375で作ってますが、本来はpython3で処理した値をuploadする想定です。
import boto3
import json
accesskey = ""
secretkey = ""
region = ""
// 機械学習等の処理
str = {
"三菱UFJフィナンシャル・グループ":668.3,
"日経ダブルインバース上場投信":367
}
with open("stock.json", "w") as f:
json.dump(str, f, ensure_ascii=False)
s3 = boto3.client('s3', aws_access_key_id=accesskey, aws_secret_access_key= secretkey, region_name=region)
filename = "stock.json"
bucket_name = "speech-dnn"
s3.upload_file(filename,bucket_name,filename, ExtraArgs={'ACL':'public-read'})
print("upload {0}".format(filename))
result
{“三菱UFJフィナンシャル・グループ”: 668.3, “日経ダブルインバース上場投信”: 367}
OK これをreactと接続して、インタラクティブに表示されるか確認する
### 修正
‘ContentType’: “application/json”で指定しないと、jsonファイルとして保存されない
s3.upload_file(filename,bucket_name,filename, ExtraArgs={'ContentType': "application/json",'ACL':'public-read'})