とりあえず、チュートリアルに沿って書いてみます。
doctype html html(lang="ja") head meta(charset="utf-8") title タイトル body h1 見出し1 p Pugテスト
コマンドラインでコンパイルします。
[vagrant@localhost python]$ pug index.pug
rendered index.html
なにーーーーーーーーーーーーーー、htmlファイルができている。。。

で、ソースを見ると。。。
<!DOCTYPE html><html lang="ja"><head><meta charset="utf-8"><title>タイトル</title></head><body><h1>見出し1<p>Pugテスト</p></h1></body></html>
気持ちわりー、なんだこれ。。。。。。。。
あ、インデントがない。
–prettyをつけます。
[vagrant@localhost python]$ pug index.pug –pretty
rendered index.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
<h1>見出し1
<p>Pugテスト</p>
</h1>
</body>
</html>
あれ、h1の閉じタグがおかしい。

h1と同じインデントにすると、治った。何故?
h1 hoge p それそれ
