up.phpファイル
postでphp側に渡して、var_dumpします。
<?php
print_r('<pre>');
var_dump($_FILES);
print_r('</pre>');
?>
<html>
<head>
<title>multiple upload</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
</head>
<body>
<form action="#" method="post" enctype="multipart/form-data">
Files:<input type="file" name="upfile[]" multiple>
<input type="submit" value="submit">
</form>
</body>
</html>
初期状態 ※ファイルは選択していません。

01.gifを選択

選択されてます。

続いて02.gifを選択

02.gifも選択されています。

post(submit)します。
何故だ? 02.gifしかアップロードされていない!?

multipleが効いていないのでは?と、multipleを、multiple=”multiple”に変えたり、phpファイルとhtmlファイルに分けたり、サーバー環境を変えたり、html5shivをヘッダーに入れたりしたが全くダメで、ずっと悩み続け、
ふと、画像選択時にctlコマンド押下で二つ選んだら、

おいおいおい、まじかよ?

今日は実質朝からこれしかやってないんだけど。。。