<?php
if(isset($_POST["violation"])){
	$subject = "メール違反報告" .$_POST["mailid"];
	$body =	"ユーザー名:".$_POST["name"]. "\n";
	$body .= "違反内容:".$_POST["violation"]. "\n";
	$body .= "詳細:". htmlspecialchars($_POST["report"]);
	$header = "From: hoge@hoge.com\r\n";
	mb_send_mail("hogehoge@gmail.com", $subject, $body, $header);
}
$mailid = empty($_GET["inbox"])? 'null' : $_GET["inbox"];
$name = empty($_GET["from"])? '' : $_GET["from"];
?>
<style>
#caution {
  color:gray;
  font-size:small;
}
</style>
<?php if(!empty($_GET["from"])): ?>
法律やガイドラインに違反していると思われたメールを受信した場合は、このフォームから報告できます。<hr>
<form method="POST" action="?help=done">
違反項目:
<select name="violation">
	<option value="なし">選択してください</option>
	<option value="広告、もしくはPR">広告、もしくはPR</option>
	<option value="同じ内容を繰り返し送信">同じ内容を繰り返し送信</option>
	<option value="アダルト・罵倒雑言">アダルト・罵倒雑言</option>
	<option value="個人情報を含む投稿">個人情報を含む投稿</option>
	<option value="著作権、知的所有権の侵害">著作権、知的所有権の侵害</option>
	<option value="その他">その他</option>
</select>
<br><br>
報告内容(全角100文字以内で入力してください)<br>
<textarea maxlength="100" name="report" rows="8" cols="100%">
</textarea>
<br>
<div id="caution">
・いただいた報告に個別にお答えすることはありません。<br>
・いただいた報告に基づいて対応、処置することをお約束するものではありません。
</div><br>
<input type="hidden" name="name" value="<?php echo $name; ?>">
<input type="hidden" name="mailid" value="<?php echo $mailid; ?>">
<input type="submit" value="報告する">
<?php elseif($_GET["help"] == 'done'): ?>
   			<p>報告が完了しました。</p>
<?php endif; ?>

受信側

つなげると、

さあ、最後、会員検索機能!
 
					 
