isset()は引数に指定した変数が定義されているかどうか調べる関数です。
定義されていればTRUE、定義されていなければFALSEを返します。
0や空文字の場合もTRUEを返します。
<?php
$var = "変数定義";
if (isset($var)){
print '$varは定義されています。';
} else {
print '$varは定義されていません。';
}
?>
サンプル:
逆指値注文が入っているかどうかの確認しています。
<?php
$price = "47970";
$name = "任天堂";
$position = "200";
$stoploss="45000";
if(isset($stoploss)){
if($price < $stoploss){
print $name."を".$stoploss."円で逆指値注文を決済しました。";
} else {
print $name."を".$stoploss."円に逆指値注文中です。";
}
} else {
print "只今逆指値注文はありません。";
}
?>
