### 画面遷移図

### URL一覧

まずtemplateのhtmlを流し込む前に、urls.pyとviews.pyの一覧を作ってからhtmlを流し込めば良いのか?
いや、urls.pyに記載してもviews.pyに記載がないとAttributeErrorになるので、urls.py -> views.py -> *.html をループさせた方が作業効率は良さそうである。
/sales/urls.py
urlpatterns = [
path('login/', views.login, name='login'),
path('', views.index, name='index'),
]
/sales/views.py
def index(request): return render(request, 'sales/index.html')
/sales/templates/sales/index.html
// 省略

load staticを毎ページ修正するのは面倒ではある。