cc コンパイラオプション
% cc [<オプション>] <ファイル名> [<ライブラリ>]
srcdir: コンパイルされるソースに対するディレクトリ
.ac: ユーザーのアクセス権限を証明
#!/bin/bash cat >>Makefile.am < # ビルドしてインストール bin_PROGRAMS=test #コンパイルする際のコンパイルオプション #../configureなどルートディレクトリ以外で実行した時のインクルードディレクトリ test_CFLAGS=-g -l @srcdir@/include/ #test_LDADDはライブラリ test_LDADD= -lm #ソースコード test_SOURCES=test.c #ライブラリ用設定 include_HEADERS=test.h #ライブラリ作成する際のライブラリ名 lib_LIBRARIES=libtest.a #libtest.aのソースコード libtest_a_SOURCES #ビルドしないがインストールするファイル #prefixオプションで指定したディレクトリ以下の/share/パッケージ名に配置 pkgdata_DATA=setting #C言語からdesineとして参照 AM_CFLAGS= -DEVENTTABLE_CSV=""$(pkgdatadir)/setting"" #再帰的にmakeを実行 SUBDIRS= subdir subdir2/subsubdir EOF vim Makefile.am autoscan touch NEWS README AUTHORS ChangeLog awk '{if(/AC_INIT/){print "AC_INIT(FULL-PACKAGE-NAME, 0.0.1, name@hoge.jp)";print"AM_INIT_AUTOMAKE"}else{print $0}}' configure.scan > congifure.ac vim configure.ac aclocal autoheader autoconf automake -a -c