時間計測にはclock()を使う
#include <stdio.h>
#include <time.h>
int main(void){
clock_t start, end;
start = clock();
end = clock();
printf("%f秒かかりました。\n", (double)(end-start)/CLOCKS_PER_SEC);
return 0;
}
$ ./main
0.000002秒かかりました。
#include <stdio.h>
#include <time.h>
int main(void){
int i;
clock_t start, end;
start = clock();
printf("人口当たりの大根消費量ランキング1位はどこでしょう?\n1.岩手県, 2.千葉県, 3.群馬県\n");
scanf("%d", &i);
end = clock();
if(i == 1){
printf("正解です。%f秒かかりました。\n", (double)(end-start)/CLOCKS_PER_SEC);
} else {
printf("%f秒かかりました。入力内容が正しくありません。\n", (double)(end-start)/CLOCKS_PER_SEC);
}
return 0;
}
$ ./main
人口当たりの大根消費量ランキング1位はどこでしょう?
1.岩手県, 2.千葉県, 3.群馬県
1
正解です。0.000137秒かかりました。
なんかちゃうなぁ