13番ポートを定義する。digitalWriteのHIGHは点灯、LOWは消滅
#define LED_PIN 13
void setup() {
// 初期化
pinMode(LED_PIN, OUTPUT);
}
void loop() {
digitalWrite(LED_PIN, HIGH);
delay(1000);
digitalWrite(LED_PIN, LOW);
delay(1000);
}
avrdude: stk500_getsync() attempt 1 of 10: not in sync: resp=0x00
avrdude: stk500_recv(): programmer is not responding
あれ、何故だ?
あ、シリアルポートがBlueTooth-Incoming-Portになっていたので、ツールから、USB Serialに変更します。
最大32256バイトのフラッシュメモリのうち、スケッチが924バイト(2%)を使っています。
最大2048バイトのRAMのうち、グローバル変数が9バイト(0%)を使っていて、ローカル変数で2039バイト使うことができます。
上手くいきました。
L地下は、プログラミングでいうHello Worldのようなものらしいです。
これがIoT開発かああああああああああああああ
なんかよくわからんぞ、これ