VirtualBoxにMongoDBをインストールする手順です。まず、10genリポジトリを追加しましょう。
追加にはvimを使います。vimは高機能エディタで、特にモーション(移動)とオペレータ(操作)が強みであると言われています。
では、vimが入っているか確認してみましょう。
[root@localhost vagrant]# yum list installed | grep vim vim-minimal.x86_64 2:7.4.629-5.el6 @anaconda-CentOS-201605220104.x86_64/6.8
では、vimを使って、10genリポジトリを追加します。
[root@localhost vagrant]# vi /etc/yum.repos.d/10gen.repo
vimの操作は「i」で挿入、「Esc」でコマンドモード、「:wq」で保存して終了です。
[10gen] name=10gen Repository baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/os/x86_64 gpgcheck=0 enabled=0
追加したら、mogodbをインストールしましょう。
[root@localhost vagrant]# yum install mongo-10gen-server.x86_64 mongo-10gen.x86_64 --enablerepo=10gen
少し時間がかかりますが、インストールしたら、自動起動の設定をして、アクセスしてみましょう。
[root@localhost ~]# sudo /etc/init.d/mongod start Starting mongod: [ OK ] [root@localhost ~]# sudo chkconfig mongod on [root@localhost ~]# mongo MongoDB shell version: 2.6.12 connecting to: test Welcome to the MongoDB shell. For interactive help, type "help". For more comprehensive documentation, see http://docs.mongodb.org/ Questions? Try the support group http://groups.google.com/group/mongodb-user > exit bye
こちらで、インストール完了です。