配列の個数がわかっている場合、[[i32; 5]; 6]というような書き方をする。
わかっていない場合はvectorにすれば良い。
fn main() {
let score:[[i32; 5]; 6] = [
[65, 71, 74, 82, 97],
[84, 83, 73, 64, 65],
[74, 74, 78, 80, 78],
[90, 90, 90, 90, 90],
[87, 78, 85, 60, 88],
[93, 95, 94, 92, 95],
];
println!("番号 国語 数学 理科 社会 英語 合計 平均");
let mut i = 0;
while i < 5 {
let (mut t, mut j) = (0, 0);
print!("{} ", i);
while (j <= 4) {
print!("{} ", score[i][j]);
t = t + score[i][j];
j += 1;
}
let av = t / j as i32;
println!("{} {}", t, av);
i += 1;
}
}
番号 国語 数学 理科 社会 英語 合計 平均
0 65 71 74 82 97 389 77
1 84 83 73 64 65 369 73
2 74 74 78 80 78 384 76
3 90 90 90 90 90 450 90
4 87 78 85 60 88 398 79
なるほどー