■要件定義書
– システム概要(何をするシステムなのか、どうしてそのシステムが必要なのか、そのシステムの目的は何か)
– システム構成図(システム概念図、業務フロー、ユースケース図)
– 機能要件(システムの機能一覧、各機能の詳細)
– 入出力要件(入力データ一覧、各入力データの詳細、出力データ一覧、各出力データ詳細)
– 非機能要件(セキュリティ要求、品質・性能要求)
– その他(概略スケジュール、ステークホルダー相関図)
■外部設計
  – システム概要
  — シナリオ
  — ビジネスロジック
 – システムの構成
 — システム構成図
   — 業務フロー・アクティビティ図
 — ハードウェア・ソフトウェア構成図
 — ネットワーク構成図
 – 機能一覧表
 – データベース仕様
 — ER図
 — テーブル定義書
 – UI設計
 — 画面遷移図
 — 画面レイアウト設計図
 – その他
 — 開発体制
 — 開発スケジュール
 — プロジェクト管理ツール
■内部設計
 – 機能分割説明
 — クラス図
 – データフロー
 — DFD図
 – モジュール詳細
 — モジュール名
 — 役割
 — 引数・戻り値
 — 処理概要
 — 備考
なんか、げっそりするな、見ただけで。
 
					 
