index.jspファイルをつくります。なんだこれ、さすがに *.jsp は初めでだぞ。
つーか、なんだこれ、charsetがcharset=ISO-8859-1で、html4だ。
<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=ISO-8859-1" pageEncoding="ISO-8859-1"%> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"> <title>Hello, Java World!</title> </head> <body> <%= new java.util.Date() %> </body> </html>
JSPファイルはWebサーバ(ホームページのファイルを置くサーバ)上でお仕事をするJavaのプログラムで、HTMLファイルとJavaのプログラムが合体したもの
java server page そのままやんけ。
JSPファイルは基本的にはHTMLファイル
ただし、その中に、好きなようにJavaのコードを埋め込むことができる。
なるほど。
Java Servletが普通のJavaっぽい書き方になるのに対し、JSPファイルはPHPっぽい書き方になる。
なるほど、なるほど。
JSPファイルはjava servletに変換されるのね。