### 防犯カメラの種類
– ネットワークカメラ(IPカメラ)
 L 無線LANや有線LANなどのネットワークの接続機能を持っており、ネットワークを通じて映像を確認できる。
 L 本体にSDカードを入れて録画することができる
–  Webカメラ
 L 一般的に録画機能を持たず、USB接続してメッセージソフトで利用する。安価。
– 防犯カメラ
 L 主な用途は防犯、防災、計測・記録
### カメラの形
– ドーム型、バレット型、ボックス型、パンチルトズーム型
### 録画機
カメラ映像を録画する機械のことをDVRという
ネットワークカメラ、IPカメラは無線LANで接続できる。一方、防犯カメラは同軸ケーブル、ビデオケーブルで接続する。いずれも電源は必要。

なるほど、ラズパイじゃなくても良かったのか。まあいいか。
 
					 
