dockerでredmineを入れる

データの永続性がないRedmineを動かす
sudo docker run -d –name redmine -p 80:3000 redmine:latest

-アップロードしたファイルはredmineのファイルシステムに保存されます。
-データベースはredmineコンテナのSQLiteが使われます。
-コンテナを削除するとredmineのデータは削除されます。

docker入れるのに時間かかるなーこれ

だいぶ時間がかかったが、
vagrant@vagrant-ubuntu-trusty-64:~$ sudo docker run -d –name redmine -p 80:3000 redmine:latest
Unable to find image ‘redmine:latest’ locally
latest: Pulling from library/redmine
05d1a5232b46: Pull complete
3f4b62449fc8: Pull complete
0a8ae4c4adc5: Pull complete
12f17b4afaac: Pull complete
bd96a6b3c421: Pull complete
2077365091d8: Pull complete
92dd687079de: Pull complete
a8580aed7235: Pull complete
29dd091771dc: Pull complete
35c7cf740aac: Pull complete
06e39eb42c60: Pull complete
e9c2babb9eb2: Pull complete
Digest: sha256:deedc4ec97c280fe9474166e948c1b259cc81999114ceac1b8e58e66c14ce349
Status: Downloaded newer image for redmine:latest
cbb455552207035a5dc34c4637c9deaafefc12da85567b908a3706bd7e0a10d1

うわ、これは凄い。

データの永続性のあるredmineにしないと意味がないか。
システム管理者の承認待ちになるな。

あれ?というか、他のツールも、installして環境つくれなかった場合は、dockerで動かせばいいのでは。。

planioを使ってRedmineを理解しよう

planioを使ってみよう。
おいおいおい、いきなり「素晴らしい決断です」かよw 絶対怪しいサービスやんか。

あ、UI(デザイナー)は嫌いじゃないよ。ふざけた会社だな。

ああ、backlogみたいなもんだね。しかし、サブドメインでこんな数秒で開通できたっけ?

モジュールがいわゆる機能ですね。
ニュース、agileってなんでしょう。リポジトリはgitかな。Redmineそのものの開発は楽しそうですね。

チケットを作成する。
open, 進行中、 feedbackね。なるほど、勉強になります。

Redmineを理解しよう

Redmineはプロジェクト管理ができるオープンソースソフトウェア。
やるべき作業を記録・管理したり社内で情報共有ができる。
例えば、チームでシステム開発を進める場合に誰がいつまでに何をやるのか、現在どのくらい進んでいるのかをRedmineに記録することで進捗状況を明らかにし計画通りに進むよう支援する。

理由:Redmineには今までの作業がよりスムーズになるメリットがたくさんある。Webアプリケーションなので複数人が同時にアクセスでき、本社と支社が離れた場所にあっても一緒に作業を進めていくことができる。

vagrant centosに入れたい。
redmineのHPに行きます。
http://www.redmine.org/projects/redmine/wiki/Download

あったあった、3.4.6
[vagrant@localhost test]$ wget http://www.redmine.org/releases/redmine-3.4.6.tar.gz
–2018-09-08 12:59:54– http://www.redmine.org/releases/redmine-3.4.6.tar.gz
www.redmine.org をDNSに問いあわせています… 46.4.36.71
www.redmine.org|46.4.36.71|:80 に接続しています… 接続しました。
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています… 200 OK
長さ: 2448628 (2.3M) [application/x-gzip]
`redmine-3.4.6.tar.gz’ に保存中

100%[======================================>] 2,448,628 623K/s 時間 6.5s

2018-09-08 13:00:01 (368 KB/s) – `redmine-3.4.6.tar.gz’ へ保存完了 [2448628/2448628]

[vagrant@localhost test]$ ls
Download index.php redmine-3.4.6.tar.gz

tar zxvf redmine-3.4.6.tar.gz

usr/local配下にappを作ります。
[vagrant@localhost ~]$ cd /usr/local
[vagrant@localhost local]$ ls
bin games heroku info lib64 sbin src
etc hadoop-3.0.0 include lib libexec share
[vagrant@localhost local]$ sudo mkdir app
[vagrant@localhost local]$ ls
app etc hadoop-3.0.0 include lib libexec share
bin games heroku info lib64 sbin src

redmineを移動
[vagrant@localhost test]$ sudo mv redmine-3.4.6 /usr/local/app/redmine-3.4.6

[vagrant@localhost redmine-3.4.6]$ ls
CONTRIBUTING.md Rakefile bin db files plugins test
Gemfile app config doc lib public tmp
README.rdoc appveyor.yml config.ru extra log script vendor

mysqlでdatabaseの作成
mysql> create database db_redmine default character set utf8;
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)

database.ymlの作成

production:
adapter: mysql2
database: db_redmine
host: localhost
username: root
password: ""
encoding: utf8

あれ、できねーぞ
[vagrant@localhost redmine-3.4.6]$ bundle install –without development test rmagick –path vendor/bundle

[!] There was an error parsing `Gemfile`: undefined method `[]’ for nil:NilClass. Bundler cannot continue.

# from /usr/local/app/redmine-3.4.6/Gemfile:64
# ——————————————-
# database_config = YAML::load(ERB.new(IO.read(database_file)).result)
> adapters = database_config.values.map {|c| c[‘adapter’]}.compact.uniq
# if adapters.any?
# ——————————————-

とりあえずplanioから使って理解していくか。